Still Going Strong! TOYOTA SOLUNA and the Enduring Culture of Used Cars in Thailand / タイでの25年落ちの中古車販売

🚗「まだまだ現役!TOYOTA SOLUNAとともに見える、タイの中古車文化」

25年前の車ですが多少の傷へこみはあるものの大事に維持されています。中古車ですがとてもいい

■ はじめに:古い車に込められた“想い”

バンコク近郊の中古車販売店「บ้านรถสวย(バーンロットスワイ)」。ノンタブリーのラマ5世通り支店やサムットサコーンのバンフェオ支店などで、多くの車が展示されている中、ひときわ目を引くのが、**TOYOTA SOLUNA(トヨタ・ソルーナ)**のような懐かしい旧車たちだ。

1990年代にタイで製造・販売されていたSOLUNAは、今も中古車市場で流通しており、愛され続けている。この風景からは、**「古い車を大事に乗り継ぐ」**という、タイならではの自動車文化が見えてくる。


■ TOYOTA SOLUNAとは?タイ人の相棒だった一台

SOLUNAは、1997年頃にタイで登場したトヨタ製の小型セダン。
シンプルで丈夫、整備もしやすく、家庭用からタクシーまで幅広く使われた。

現在は後継のViosにバトンタッチしているが、SOLUNAは今も「使える車」として流通しており、中古車として高い需要がある。

🔧 TOYOTA SOLUNA 基本情報

  • 製造メーカー:Toyota Motor Thailand(トヨタ自動車タイ法人)

  • 販売期間:1997年~2003年頃

  • 車種分類:小型セダン(Bセグメント相当)

  • ベースモデル:日本の「トヨタターセル」と「トヨタコルサ」


🌏 市場と背景

SOLUNAは、タイを中心とする東南アジア市場に向けて企画されたローカル生産&販売のモデルです。

  • 名前の「Soluna」は、**スペイン語の「Sol(太陽)」と「Luna(月)」**を組み合わせた造語。

  • 主にタイ、インドネシア、フィリピンなどで販売されていました。

  • 東南アジアでは、安価で燃費が良く、故障が少ないセダンとして人気がありました。


🚗 特徴

項目内容
エンジン1.5L ガソリンエンジン(5A-FEなど)
トランスミッション5速MT / 3速または4速AT
駆動方式FF(前輪駆動)
車体サイズ全長:約4,100mm / 全幅:約1,665mm / 全高:約1,380mm
燃費約13〜15km/L(実走行)
特徴シンプルで整備しやすい、コストパフォーマンスの高さ、街乗りに適したサイズ感

🚙 後継モデル

SOLUNAの生産終了後は、**「トヨタ・ヴィオス(Vios)」**が後継として登場し、同じく東南アジアで広く販売されました。


🛠️ タイでの評価

  • タクシーや教習車にも使われていた

  • 維持費が安く、パーツも豊富

  • 中古車市場でも一定の人気あり

  • 「SOLUNA VIOS」として「ヴィオス」とブランド名が繋がっているモデルも存在


■ บ้านรถสวยで見た旧車たち:SOLUNAも現役

Facebookページ「บ้านรถสวย / Baan Rod Suay」では、さまざまな中古車が紹介されているが、注目すべきは単に新しい車だけではないという点だ。

SOLUNAや古いVIOS、NISSAN SUNNYなど、20年以上前の車もピカピカに整備され、販売されている。
価格は状態によって1.5万〜3万バーツ程度(日本円で約6〜12万円)で、庶民にとって手が届きやすい選択肢となっている。


■ タイでは「中古車の価値」が高い理由

日本では年式が古い車は“安く手放す”イメージが強いが、タイでは事情が違う

  • 長く乗る文化:10年、20年乗っても「普通」

  • 税制の違い:古い車に対する税負担が比較的少ない(年式が古いほど税金が安い)

  • 車検制度の緩さ:ある程度自己責任で乗れるため、整備次第でずっと使える

  • 自動車の価格そのものが高め:新車も高額なので、中古市場に価値が集中

この背景が、SOLUNAのような車にも再び価値が見出される理由になっている。


■ 心のこもった一台として

タイの中古車市場には、「安いから買う」以上の意味がある。
Facebookページには、整備や美装に時間をかけて納車する姿勢や、「この車にまた乗ってくれる人がいる」という温かい想いが感じられる。

SOLUNAをただの古い車と見るのではなく、 “乗り継がれる物語”を持つ一台として受け入れる姿勢は、日本でも見習うべき文化かもしれない。


■ おわりに:中古車は単なる“商品”ではなく“歴史”

TOYOTA SOLUNAは、タイで生まれ、愛され、今も活躍する「働き者」の一台。
そして、その背景には「車を大切にする社会」がある。

日本から見ると意外かもしれないが、タイでは中古車が高くても買われる理由がちゃんとある
それは単に「値段」ではなく、「価値」を重んじる文化の表れともいえる。


楽天市場で探してみよう!(このリンクから購入されると、当ブログに報酬が入ることがあります)